結婚式のドレスはどうする?
20代のおすすめ
スタイルとポイント
20代に入ると増えてくる結婚式。
学生時代や、会社の同期など大切な時間を共に過ごしたご友人の晴れ姿、楽しみですね。
とびっきりのおしゃれをしてお祝いしたい!という気持ちになりますが、結婚式はフォーマルな場です。
特に新郎新婦の親族が参列する場合、どんなお友達が来てくれるのかしら?と楽しみにしています。いつものおしゃれではなく、その場にふさわしいおしゃれで参列しましょう。
気をつけるポイントやマナーを踏まえ、会場別のおすすめドレスや、合わせる小物のポイントもご紹介しますので、チェックしてみてください!
気をつけるポイント・マナー
結婚式の主役は新郎新婦のお二人です。
マナーとして新婦より目立つ服装は控えるのが基本です。
白いドレス、白っぽく見えるドレス
白は花嫁のウェディングドレスの色です。
他の色がデザインされていても、ベースカラーが白、または白っぽく見える色はマナー違反とされふさわしくありません。
全身真っ黒のドレス
黒は喪服を連想させるのでNGとされます。
重く暗い印象にならないよう、軽い素材の物にしたり、明るい小物使いに気をつければ華やかな印象となりおすすめです。ただし、ストッキングの色は黒ではなく、ベージュを選びましょう。
露出の高いドレス
膝上10センチ位のミニ丈、太ももまでのスリット、胸元が開いたドレスなど露出が多い物は控えましょう。
ノースリーブやビスチェなど肩が出るデザインのものは羽織があればOKです。
カジュアルでラフなワンピース
招待状に平服で、と記載されていると普段着ているワンピースでもいいのかな?と思ってしまいそうですが、ご注意を。
平服は、正礼装や準礼装のような礼装でなくて良いですよ、という意味です。
華やかな周囲の参列者から浮いてしまいますので避けましょう。
小物に革製や、ファー、紙袋
革製やファーは殺生を連想させるため、NGです。
ファーは可愛いですが、毛も抜け落ちやすく配慮が必要になるので控えるのが無難です。
また、大きすぎる荷物はクロークに預けるようにし、持ち込みたい荷物はたとえブランドの物でも紙袋に入れて参列するのは避けましょう。
生花・大きく揺れるアクセサリー・時計
生花は主役の花嫁に任せましょう。またアクセサリーは、揺れる=家が揺らぐとされる為控えましょう。
時計も時間を気にしています、という意味に繋がる為、マナー違反とされています。
ノーメイク、ノーヘアスタイリング
服装は華やかなのにメイクがすっぴんなのはチグハグな印象となります。
ヘアスタイルもドレスの雰囲気に合わせて丁寧なブローや、セットをしましょう。
会場別おすすめスタイル
20代ならトレンドのドレスも上手に着こなせます。デコルテや袖がシアーデザインになっているものや、ビスチェのレイアードデザインのものなども素敵ですね。
それでは、気をつけるポイントを踏まえ、会場の雰囲気に合わせておすすめなスタイルをご紹介します。
ラグジュアリーなホテルスタイル
都会的でモダンなホテルの場合、エレガントな雰囲気のあるドレスがマッチします。
サテンやシルクなど艶がありドレープ感のあるドレスや、シャンタン生地でスカートに張り感があるドレス、ペプラムデザインのドレスなどは優雅な雰囲気になります。
カラーはボルドーや、ネイビー、グリーン系などは落ち着きがあり、品よく映ります。
20代での着こなしは少し大人っぽくなりますが、1着持っておくと飽きがなく着れます。
格式高い式場スタイル
和の雰囲気漂う結婚式場の場合、クラシカルなスタイルが似合います。
刺繍レースデザインのドレスや、袖付きのドレス、丈が長めのミモレ丈のドレスなど、繊細な雰囲気のドレスは和の雰囲気でも調和します。
式場の場合、別会場でパーティの他、偲ぶ会なども開催されていることがあります。
もしブラックのドレスを着る場合は、結婚式らしい華やかさを意識し、重たい雰囲気にならないように注意しましょう。
リゾート感のあるホテル
開放感のあるチャペルや披露宴会場が多いので、明るいパステルカラーのドレスをチョイス!
シフォンやオーガンジーなど軽やかな素材は、自然光がたっぷり入る会場と相性が良く、爽やかで華がありおすすめです。
チュールのスカートデザインのものは、小さなお子様向けによくあるデザインで可愛いですが、幼く見えるので部分使いされているものが◎
また、淡すぎるカラーは白っぽく見えるので気をつけましょう。
ゲストハウススタイル
一軒家を丸ごと貸切にできるゲストハウスには、ガーデンやプールが併設されていることがあります。
ウェルカムドリンクや、挙式〜フラワーシャワー、ブーケトス、ブーケブルズなどはガーデンで行われる事が多いです。
ぜひ晴れ渡る青空や、グリーンに映える1着を。
カラーはライトブルーやソフトピンク、ミントグリーンなどは20代だからこそ着こなせるカラーです。若々しさをアピールし、華を添えましょう。
レストランスタイル
レストランウェディングでは、もともと披露宴用にテーブルが配置されてないので、隣の人との席が近いことがあります。
あまり裾が広がらないドレスにするのがポイントです。
照明も温かみのある色味が想定されます。
重厚感の出る色のドレスも素敵ですが、20代の肌の透明感を活かして、くすみカラーやピンクベージュ、柔らかいマスタードイエローなどは雰囲気にマッチしおすすめです。
またレース使いのドレスも優しい印象で素敵です。
ホテル披露宴よりも、ややリラックスした雰囲気になるので、パンツスタイルでも◎
おすすめの小物
20代は今後も結婚式にお呼ばれする可能性が高いので、小物はどんな雰囲気のドレスとも合わせやすいものが1つあると重宝します。
アクセサリー
パールのアクセサリーは1つは持っておきたいアイテム。
1連のものは品が良くまとまるので、ちょっといいものを選ぶのもオススメです。
大きく揺れるイヤリングやピアスは控えた方が良いですが、控えめに揺れるものは女性らしさ、若々しさがありドレスの雰囲気に合わせてコーディネートしても◎
また、造花やキラキラ光るアイテム、華やかなビジューデザインなどは、花嫁と被ってしまうことがあるので気をつけましょう。
バッグ
パーティー用の小さめのバッグは、サテンやビジューなど品のあるものがおすすめです。
中でもシャンパンカラーやピンクゴールドカラーはシックなドレスから、可愛らしいカラーのドレスまで幅広くコーディネートしやすくおすすめ。
ドレスがシンプルな場合、バッグは少し豪華な雰囲気のものにするのも◎
ショール・ボレロ
袖なしのドレスの場合は必須のショール。
袖付きのドレスの場合でも、披露宴会場は空調がかなり効いている可能性もあるので、持っていくと安心です。
滑らかなドレープがでるものや、少しラメ感のあるショールはどんな雰囲気の会場でも引けを取らずおすすめです。
また、白のドレスはNGでしたが、ボレロは白でも絶対NGというわけではありません。
靴
ドレスでは真っ黒はなるべく避けるのが良いですが、落ち着いたカラードレスと合わせる時に重宝するのは黒の靴です。足元がひきしまってバランスが良くなります。
リクルートのようなプレーンな靴ではなく、デザイン性のあるものを選びましょう。
明るい色のドレスの場合は、バッグと同じくシャンパンカラーや、ピンクベージュなど馴染みやすい色がおすすめ。ドレスを引き立ててくれます。
靴はパカパカ音が目立つミュールや、かかとのでるサンダルは控えましょう。
つま先が出るタイプは結婚式では控えるのがマナーとされているので、なるべくヒールやパンプスを選びましょう。