結婚式のゲストの持ち物について
結婚式のゲストとして呼ばれた際、意外と悩みがちなことが、結婚式当日の持ち物だと思います。
「これは持っていくべきだよな?」
「これも持って行った方がいいのかな?」
など悩みは結構多いはずです。
そこで、今回は結婚式の当日にゲストが持っていくべき持ち物、ゲストが持っていくと便利な持ち物に分けて、結婚式の当日の持ち物についてご紹介していきます。
- 1. 結婚式にゲストが持っていくべき7つの持ち物
まずは、結婚式にゲストが持っていくべき7つの持ち物についてご紹介していきます。
結婚式にゲストが持っていくべき7つの持ち物は、
・お財布
・携帯電話
・ご祝儀
・予備のストッキング
・メイク道具
・ハンカチ/ティッシュ
・手鏡
です。まずは、「お財布」からご紹介していきます。
-
1-1 お財布
お財布は結婚式当日にゲストが持っていくべき持ち物です。というより、結婚式以外のお出かけの際にも必要になる持ち物ですよね。
普段大き目の長財布を使ってる人は、パーティバッグに入るか事前に確認しておきましょう。もし、パーティバッグに収まらないようでしたら、当日は小さめの財布で行くなど工夫しましょう。
そして、結婚式の当日に2次会が行われる場合、会費の支払いや移動費、また結婚式と2次会の隙間時間の友人とのお茶代など、意外とお金を使う場合も多いです。
そのため、いつもより少し多めにお金を入れておくことをおすすめします。1-2 携帯電話
携帯電話も結婚式に限らず、お出かけには必須の持ち物ですね。結婚式では必ず音が鳴らないように、電源を切るか、マナーモードにしておきましょう。
厳かな雰囲気の時に携帯電話が鳴ると、周りにも迷惑ですし、何よりも自分がとても恥ずかしい思いをします。
必ず結婚式が始まる直前に確認しましょう。
また、最近のスマホはかなりカメラ機能も充実しています。スマホのカメラは結婚式でもかなり活躍するので、充電は満タンで行きましょう。1-3 ご祝儀
ご祝儀は新札を包むのが常識です。銀行に結婚式当日までに行って、新札を必ず用意しておきましょう。
そして、袱紗に包んで会場に持っていきましょう。
ご祝儀は社会人であれば3万円、学生であれば2万円包むのが常識とされています。2万円は縁起が悪いと言われていましたが、昨今の解釈では2万円は縁起の悪いものではなくなってきています。
結婚式のお料理や引き出物の値段を考えると、1万円では新郎新婦が赤字になってしまいます。そのため、学生でも1万円ではなく、最低でも2万円は包むようにしましょう。1-4 予備のストッキング
結婚式では、普段履かないパンプスを履いたりするため、ストッキングが伝線するというハプニングが起きます。
その際に、予備のストッキングを持っていないと、コンビニに替えのストッキングを買いに走る羽目になります。
結婚式に集中するためにも、事前に予備のストッキングは持っておきましょう。1-5 メイク道具
結婚式では、スピーチで感動して涙したりなど、メイクが崩れる場面が結構あります。特に、仲の良い友人の結婚式は幸せそうで思わず涙することが良くあることです。
そのため、メイク道具は、必ず持参したい持ち物ですね。サブバッグを持っていく場合、普段のメイク道具を一式持って行ってもいいと思います。
しかし、パーティバッグのみの場合、口紅やグロス、ファンデーションなどの最低限のアイテムだけでも持参しましょう。1-6 ハンカチ・ティッシュ
食事の際に意外と必要になったり、スピーチに感動して、ハンカチ無しにはスピーチが聞けないほど号泣したりなど、必要と思っていなかったが、意外と必要だったと言う人が多い持ち物です。
普段からエチケットとして持ち歩いている人は問題ありませんが、普段はハンカチやティッシュをあまり持ち歩かない人は、忘れないように事前に準備しておきましょう。1-7 手鏡
記念撮影前や食事後の身だしなみのチェックに必要な持ち物です。記念撮影時に、髪が崩れていたなどの失敗談は意外と多いものです。
手鏡があれば、トイレに行かずに、その場でぱっと身だしなみのチェックができるので、あると結構便利な持ち物ですよ♪
-
- 2. 結婚式にゲストが持っていくと便利な4つの持ち物
ここからは、結婚式にゲストが持っていくと便利な4つの持ち物についてご紹介していきます。
結婚式にゲストが持っていくと便利な4つの持ち物は、
・携帯のポータブル充電器
・サブバッグ
・ヘアピン/ワックス
・ペタンコ靴
です。ぜひ参考にしてみてください。
まずは、「携帯のポータブル充電器」からご紹介していきます。-
2-1 携帯のポータブル充電器
写真や動画をたくさん撮影すると、充電の減りも早くなります。そして、そのまま午後の2次会に行くと充電が切れることがほとんどです。
充電が切れてしまっては、それ以降の写真撮影ができませんし、連絡先の交換もできないまま終わってしまいます。
もし、自分の充電が切れなくても、周りには充電がなくなってしまうゲストもいます。その時は、充電の切れた周りのゲストに貸してあげましょう♪
続いては、「サブバッグ」ついてご紹介していきます。
-
2-2 サブバッグ
パーティバッグは、必ず持参する持ち物だと思います。しかし、このサブバッグについては結構悩むと思います。
パーティバッグに全ての荷物が収まるのであれば、サブバッグは持って行く必要はありません。しかし、荷物が入りきらないというゲストは、サブバッグを持って行くことをおすすめします。
やはり、荷物の少ない人、多い人、かなり個人差がありますので、自分に合ったスタイルで結婚式に臨んでください。
サブバッグを持参する人は、会場ではクロークに預けるなどして、結婚式の邪魔にならないようにしましょう。
続いては、「ヘアピン・ワックス」ついてご紹介していきます。
2-3 ヘアピン・ワックス
食事を食べる際に前髪が邪魔になる時に、ヘアピンがあると便利ですね。
また、ヘアセットも長時間経つと崩れてきます。結婚式と2次会の間に崩れた髪型を整えるために、ワックスがあると便利です。
結婚式と2次会は、時間が空くことがほとんどなので、隙間時間でもう一度髪の毛をセットし直しましょう。
最後に、「ペタンコ靴」ついてご紹介していきます。
-
2-4 ペタンコ靴
結婚式の会場と2次会の会場が離れているということは珍しくありません。
普段からヒールのあるパンプスを履きなれている人はいいですが、履きなれていない人にとっては疲れの原因になります。
そのため、結婚式や2次会ではヒールのあるパンプスを履いて、移動にはペッタンコの靴を履くと、疲れが溜まりにくくなり、おすすめです。
-
- まとめ
今回は結婚式にゲストが持って行くべき7つの持ち物・持って行くと便利な4つの持ち物についてご紹介しました。
◎結婚式にゲストが持って行くべき7つの持ち物
・お財布
・携帯電話
・ご祝儀
・予備のストッキング
・メイク道具
・ハンカチ/ティッシュ
・手鏡
◎結婚式にゲストが持って行くと便利な4つの持ち物
・携帯のポータブル充電器
・サブバッグ
・ヘアピン/ワックス
・ペタンコ靴
最低限これらの持ち物を持って行くと、結婚式で不便に感じることはないと思います。これら以外にも個人的に必要な持ち物もあると思います。
そして、結婚式の当日に慌てないためにも、前日までに必要な持ち物は準備するようにしましょう。